ブログ開始33日目。静かな日曜日の昼下がりです。家の前が団地の公園なのですが子どもの遊ぶ声が時折聞こえる以外は静寂に包まれています。そもそも私の住んでいる公営団地の棟は8世帯中2世帯以外は高齢者の方なので子どもは少ないです。高齢の方でもエレベーターのない団地の4階まで上り下りは本当に頭が下がります。”いい運動になるから~”と前向きな発言も素晴らしい。見習わなくて思う今日この頃です。
今日は、とりあえずどこにも出かける予定がないのでパン作りとかウイークデーに食べる朝ごはんなどを作ってました。
- ホームベーカリーで食パン焼き
- 手作りフルグラ作り
- ミニホットケーキ作り
- 豆乳と牛乳ハーフのヨーグルト作り
- パンに塗るチョコカスタード作り
- ランチ用にベーコンエピ、メロンパン、ガーリックフランス
- 手打ちうどんの生地作り
これにて昨日の買い出し&今日の作り物でウイークデーは乗り切れそうです。
昨今の食品の物価高騰をなんとかしようと思い日々節約しつつ食べたいものを自ら作るよう努力している毎日です。ケーキも食べたい、焼き立てパンも食べたい!けど買うと高い!ならば作ってしまえと手を動かす。今は参考にできる素敵なレシピが沢山あるので思い立ったら吉日とばかり作っています。
午後はいつもは図書館に返却に行くのだけれど今週は返す期限の物がないので読み終えてない本を読んで明日からの平日に備えて静かに心と体を休めたいと思います。
本日もお読みいただきましてありがとうございました。