nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

感動のレビュー:原田ひ香の世界②

ブログ開始65日目。今日も幾分しのぎやすかったです。保育園での水遊びで洋服が濡れると逆に寒いくらいでした。職員の中にはマスクをしたり声が枯れたりして体調があまり良くない方が多くて自分も用心せねばと思っています。週末から早朝ブルーベリー摘みのバイトが始まりますし色々予定も立て込んでいるので万全の体調でのぞみたいです。

 

今日は木曜日なので読書のお話を綴りたいと思います。

 

nashieda.hatenablog.com

先週に引き続き原田ひ香さんの本を読み続けています。今週はランチ酒を読み終わりそうです。夜の仕事が終わって一日の終わりにお酒とランチを楽しむお話ですが料理の描写も良いのですがそれ以上に主人公の心の葛藤感じられる表現が良かったです。シングルマザーの思いなどにも共感できる場面が幾つかありました。

 

図書館で同じ筆者の本のリクエストをしているので来週はこれらの本を読みたいと思います。

 

 

 

私は、同じ筆者の本を続けて読むタイプの人間なので続けて読んでは行くのですが途中入り込めない本があるとそこでそれ以上は深入りせずに終わらせることが多いです。

最近は、寄る年端には勝てず平日は夜八時頃からうとうとし始めることが多くて読書も一気には進まず一話ごと読むくらい。最近長編小説も読んでないなあと思います。その代わり休日の午後はゆっくり時間を取れることが多くなってきたのでその時間にまとめて読むことが多いですがそちらも午後のひとときうとうと気づくと寝てたなんてこともしばしば。まあ心地よい瞬間なので良いですが。ゆる読書続けていこうと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。