ブログ開始103日目。関東の台風思ったほどではなく私の周りでは被害の話は聞きませんでした。今日は、中学時代の友人たちと5年ぶりくらいにランチ会をしてきました。楽しいことは楽しかったのですが私自身この間に娘の退学、息子の不登校、離婚と色々あったのでどこまで話すか迷ってしまい自分なりにぎこちなくなってしまったような気がします。まあ美味しいランチとデザートを食べれたので良かったと思います。人生人それぞれですからね。
今日は土曜日なので一週間の買い出しを振り返って綴っていきたいと思います。
本日買ったものは
・オーケーストア 1,329円
・駅前の八百屋 460円 合計 1,789円 でした。
じゃが芋と玉ねぎは両方とも99円で安かったので買いました。小さめなので皮付でグリルにしようかと思います。
キウイは先週買った桃の残りと合わせて明日何かスイーツを作ろうと思います。
アスパラは人参と合わせて豚ロースで巻いて肉巻きにしようと思います。


美味しいお食事だったのですがのお店の壁に断熱材が入っていないのかエアコンが効かずに汗をかきかき食事をしました。目に見えないものでもちゃんと意味があるんだなあ ~と感じました。本日もお読みいただきありがとうございました。