ブログ開始104日目。体の不調が続いていて悪寒、節々の痛み、のどの痛みなどがあるで今日の献血はお休みすることにしました。当日にキャンセルすることほとんどないんだけど他の方に血液を分けられるほど元気ではないのでしょうがないですね。日曜日の神社散歩は熱がないので行きました。ルーティーンを崩したくなくて。あとは今回は作り置きはいつもよりも少なめで体に無理のない範囲で色々作りました。動くと少し気分転換にもなりますしね。
今日は日曜日なので休日の作り置きタスクについて綴っていきたいと思います。
・卵黄のみでゼラチンプリンを作りました。卵黄のみの方が私は好みなのでいつもこの方法です。
・乾燥大豆は前日に浸水しておくのを忘れたのでまだ茹でられてませんが夜コトコトしようと思います。
・茶色い得体のしれない丸いものはパブロバというメレンゲ菓子の土台部分です。本当はもっと白く仕上げたいのですがなぜか毎回茶色い仕上がりになってします。ホイップクリームに桃とキウイをのせて食べたいと思います。
・パンケーキと食パンはいつも通りの出来でした。少し焦げすぎてしまったかも。
息子が最近ホットサンドが良いというので薄めにスライスして使おうと思います。
体調不良もあるので午後は久しぶりに昼寝をしてゆっくりしたいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございました。