ブログ開始113日目。今日は不安定なお天気でした。ザーッと降ったと思ったらぴかーっと晴れたりと忙しい天気でした。久しぶりにラジオ体操第一をやったら体が全部覚えていました。子供の頃にやってただけですが忘れないものですね。
今日は火曜日なので家族の事を綴っていきたいと思います。
先週末次女が夕方遊びに来てそのまま夕飯を食べたときの会話です。次女は友達の家に泊まるとき夕飯もそこの家族と一緒に頂くことが多いそうでせっかく作ってくれた料理を残すのは申し訳ないので残さず食べるそうですが今まで大っ嫌いだったトマトが食べれよ~と報告してくれました。キノコ類も嫌いで給食も残すかいやいや食べていたそうです。私は食事を用意するときトマト、キノコ、茄子はあまり使いませんでした。嫌いなものを家庭で無理やり食べさせることもしませんでした。元夫が休みの夕食はみんなの好きなものにしていました。餃子とかから揚げとか。食べられないと怒って席を立つことを許さないからです。きっと給食では食べているだろうと思っていたし今食べなくてもいずれ少しづつ食べれる時が来るかもと思っていたからです。逆に無理やり食べさせると嫌だった記憶がインプットされきっと永遠に食べることができなくなるかもとも思ったからです。10数年たって自分のやり方があながち間違いではなかったのかなあと思いました。子育てしている方からはせっかく用意した食事を食べてくれない、偏食、小食などお悩みは尽きないと思いますが今食べれるものを大事にしながらゆっくり見守って行くのも手かなあと思います。娘はいまだに生ものは苦手で刺身は食べられませんがまあそれも食べられる時が来るか来ないか。回転すしは色々な種類があるし高級すし店にでも行かない限り大丈夫かなあと思います。(笑)本日もお読みいただきありがとうございました。