本日雨の一日。台風の影響でしょうか緊急メールが夜中になりびっくりしましたが皆様のお住いの地域は大丈夫でしょうか?用心してお過ごしくださいね。我が家は高台で団地の2階なので浸水は大丈夫だとは思いますが引き続き用心して過ごしたいと思います。
今日は金曜日なので不登校と引きこもりについて綴っていきたいと思います。
16歳の息子は高校には行っていません。自ら高卒認定試験の勉強をすると言い出したので過去問を購入してなんとなく勉強していました。その試験の結果が今週の火曜日に届きまして受験した国語と科学と人間生活は両方とも合格しておりました。本人はそのことで少しだけ自信を取り戻したようです。今後の方針も決まりまして通信制高校の科目履修コースというのを選択して残りの科目を勉強してスクーリングを1日受けて高卒認定全科目合格と同じになるらしいです。
全部の科目を受験して合格しなければと思っていたのですがこういう方法もあるんだなと調べることの重要性に改めて気づかされました。そしてありがたいことにひとり親の為の高卒認定試験の補助事業もあることを知りこちらも申請しようと思っています。
1年前高校に行かないと言われ、不登校親のお子様たちもどんどん単位制高校や通信制高校に決まっていく中で不安しかなかったのですが、1年たってみると色んな事が動いていてびっくりです。なんとかなるもんですね。もちろんこのままスムーズにいくとは限らないしそれは普通に高校に通っている方も同じなのでポジティブにとらえています。1年前の自分に大丈夫だよ~なんとかなってるよ~と伝えてあげたいです。
本日もお読みいただきありがとうございました。