nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

読書記録 原田ひ香

今日は午後3時ごろから雨と雷で滝の様な雨が降っていたのですが帰るころにはやんだのでラッキーとばかりにとことこ帰ってきました。

 

今日は木曜日なので読書について綴っていきたいと思います。が借りている本が読み終わってないので途中経過ですが綴っていこうと思います。ネタバレしてしまうのも良くないとは思うので毎回簡単な流れと感想だけを綴るようにしているの今回もそんな感じで。

 

前回は浮気して山本文緒さんの作品を読みましたが今回は原田ひ香さんです。表紙にもなっているアイビーの蔦が張り巡らされている一軒家に住む子供のいない二組の夫婦のお話です。ある日名も知らぬ若い女の訪問が4人の微妙な変化を浮かび上がらせていくというものらしいです。まだ全部読んでないので裏表紙の解説をかいつまんで書いています。最近でいうところシェアハウスのカップルバージョン的なものでしょうか?一軒家を共同購入して光熱費やその他諸経費を折半して住めば個々に家を買うよりも安くは住みそうだけど後々の事を考えると現実的には躊躇してしまうのかなあ~とも思ったり。以前働いたことのある保育園には上の階にシェアハウスやシェアオフィスがあってご家族で住まわれいる方もいたのでそれもありなのだけど賃貸だったら期間限定や諸事情により退去することも簡単かもしれないですね。私は基本的には少人数や独りが好きなのでシェアハウスを考えたこともなかったのでなじみのないお話ですが自分の踏み込まない世界のお話に入り込めるのも読書の良いところですね。本日もお読みいただきありがとうございました。