nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

素朴な家庭料理1週間の記録

最近夕方は寒く感じるようになってきました。日中はそんなに感じなくても夕方以降は少し寒さを感じます。団地のせいなのか室内は半袖一枚でも快適ですが。

 

今日は月曜日なので一週間の献立を振り返って綴っていきたいと思います。

 

月曜日 キムチ鍋 チョコとクルミのスコーン クリーム大福

 

火曜日 おかかご飯 豆腐とわかめの味噌汁 ほっけの塩焼き 根菜の煮物

 

水曜日 塩昆布ご飯 おでん さつま芋チップス

 

木曜日 さつま芋栗ご飯 ミネストローネ きゃべつのごま酢和え ブロッコリーのサラダ

 

金曜日 パスタグラタン スープ サラダ

 

土曜日 いくら丼、炊き込みご飯 具沢山みそ汁 茶碗蒸し くるみゆべし

 

日曜日 白ご飯 春雨スープ ヤンニョムチキン、車麩のから揚げ ポテトサラダ

 

まだそこまで寒くはないですが今季初おでんにしました。今は息子と2人暮らしなので作る量も少なくなりましたが家族5人の時はルクルーゼの鍋に作ったなあ~と感慨深いです。

筋子をほぐしたいくらの醤油漬けがあと一回分残っているので楽しみたいと思います。

ヤンニョムチキンはスティック状にカットした鶏むね肉で作りましたが息子には好評でした。でもたれを改良してもっと好みの味を追求したいと思います。

cookpad.com

 

現時点で野菜はきゃべつと豆苗といも類しかないので次の買い物では何か野菜を買い足さないといけないかなと思います。通販の野菜をひと月持たせたかったのですがちょっと足りませんでした。

mitaaji.com

 

本日もお読みいただきありがとうございました。