nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

読みたい本紹介

今日は七五三祝いでお寺にお参りに行きました。お寺がやっている保育園なのでお寺にお参りすることが年に数回あります。次は12月の成道会の時に行くのかなと思います。

www.e-butsudan.com

 

今日は木曜日なので読書について綴っていきたいと思います。先週の再生西鉄バスジャック事件からの網直しの物語から読書できてないので書けないのですが今週末に借りる予定の本を紹介しておこうと思います。

 

 

 

とりあえずこの3冊がリクエストの用意ができているようなので受け取りに行こうと思います。

般若心経の本は、瀬戸内寂聴さんの本を読んだらなんとなく仏教の教えみたいなものを自分の心の中に留めておきたいなあと思い数冊借りています。どこかの宗教団体に入会しようとは思いませんが自分なりに深めていこうかなと思います。

東野圭吾さんの本は過去作も結構読んでいて私的にははずれがないなあと思っているので今回も楽しみです。最新刊はリクエストしてもかなり待つので過去のもので読んでないものをちょこちょこ読んでいます。今まで読んだ作家さんを思い返してみると宮尾登美子さん、有吉佐和子さん、向田邦子さん、宮部みゆきさん、小川糸さん、湊かなえさんなどです。他にもいらっしゃしますがなんとなく頭に浮かんだものだけピックアップしてみました。あとは赤毛のアンシリーズも大好きで老後に時間ができたらまたゆっくり読み返してみようかな~と思っている作品です。まだまだ働かないとだめですので数十年先になりそうです。😅本日もお読みいただきありがとうございました。