nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

楽しみながらコツコツ休日タスク㉑

今日はとてもいいお天気で布団も干せてふかふかになりそうです。午前中に発達障害不登校の子にとってのインターネットの世界とはというzoomの児童精神科医の先生の講演会に参加しました。仕事では園児との関りで家では息子との関わりで学ぶことがあり、今自分がしていることがそんなに間違いではなさそうだという事に気づけたので良かったと思います。一応息子にとっては家が安心できる居場所になっているようなので。

 

今日は日曜日なので作り置きタスクについて綴っていきたいと思います。

 

今日のランチ用のパンは、ベーコンポテトパン、マヨコーンパン、ダブルチョコとクルミロールです。総菜パンは焼き色が薄めですがやわらかくふわふわで食べやすくできました。😀

 

大福は、生クリームとこしあんを包みました。イチゴの季節になっていちご大福を作りたいです。大福生地のレシピはいちご大福の物を参考に作ってます。

cookpad.com

 

すりごまをフープロで作りごまドレッシング、人参と玉葱でにんじんドレッシングです。にんじんドレッシングをオリーブオイルで作りたいですが高いのでサラダオイルで作りました。

jp.pinterest.com

cookpad.com

 

大根と人参でお正月ではないですが紅白なますに。箸休めに。

今日は焼きませんがスコーンの生地も作っておきました。あとは切って焼くだけなので思い立ったらすぐできそうです。

cookpad.com

車麩は、鶏ガラと塩と少量の水でもどしてカツにして明日卵でとじようと思います。

 

シュークリームは昨日作ったものですが大きく焼けました。先週カスタードクリームだけ作ったのでホイップクリームと合わせて念願のダブルクリームのシュークリームを頂きました。

cookpad.com

午後は娘の使ってないiPhone8をできることなら買い取ってもらいたいのでライトニングケーブルを買ってきてiTunesとつなげて初期化するという作業をしたいと思います。

午後のひとときで頑張りたいと思います。本日もお読みいただきありがとうございました。