nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

楽しみながらコツコツ休日タスク㉓

今日から12月が始まりましたが私の住んでいる地域は暖かな日差しで布団干しにも最適なお天気です。朝から昼過ぎまで買い物に行ったり作り置きしたりと忙しくも充実した日中でした。

 

今日は日曜日なので作り置きタスクについて綴っていきたいと思います。

 

最後の残りの白玉粉でクリーム大福を作り、市販のココナッツサブレでなんちゃってケーキを作りました。大福はきっと美味しいでしょうけどケーキの方は未知数です。

息子がココナッツサブレ単体だと美味しくないらしく余ってしまっているのでアレンジしていきたいと思います。フロランタンも作ろうと思います。

cookpad.com

cookpad.com

cookpad.com

 

お昼は、買い物に行く用事があったのでパンを作っている時間がなかったのでピザにしました。トマトソースとハム、マヨコーンチーズです。薄力粉しかなかったのでちょっといつもと違った感じになりましたが家庭で作った素朴な感じのピザになりました。

cookpad.com

 

夕飯用にポテトコロッケとささみ、梅、チーズの春巻きです。春巻きもアレンジレシピ色々ありますね。😀

グラノーラは手作りフルグラにしました。今回もレーズンとバナナチップにしました。

業務スーパーで干しなつめを買おうか迷いましたが息子に美味しくないと言われそうでやめました。😅 

スーパーにもいちごが出回っていますがまだ高いのでもう少し安くなってきていちご大福を作るのが楽しみです。🍓

この後は11月の家計を振り返ってエクセルに入力したり、クリスマスの工作をしたりとおうち休日を楽しみたいと思います。本日もお読みいただきありがとうございました。