今日は、土曜日ですが月曜以外の平日体調不良で仕事を休んでいるので休みのありがたみが薄れています。段々と良くなってきているのできっと月曜から出勤できるでしょう。
今日は土曜日なので1週間の買い出しを振り返って綴っていきたいと思います。
月初なので今週は色々と多めにお買い物です。年末年始もあるのでなんとなく沢山買ってしまいましたので次回以降は必要な物にとどめて買い物していこうと思います。


今週の買い物は、
・業務スーパー 5,467円
・三和 フードワン 2,344円
・クリエイト 8,338円
・ダイソー 1,194円
・三徳スーパー 408円
・その他 2,051円 合計 19,802円でした。
他の月に比べたら少し多いかもしれませんが、クリスマのグッズを買ったりお肉やお魚も多めに購入したせいだと思います。クリスマス以降はなるべくスーパーに近寄りたくないので今のうちに冷凍しておけるものは買い置きするようにしています。以前住んでいた団地の近くのスーパーで日曜朝市がやっているのでそこまで行き鶏の手羽元1本20円を10本、ハムも100g99円と安く買えたのでラッキーです。手羽元は、クリスマスの時にはグリルして、お正月用には筑前煮と一緒に煮ようかと思います。毎年お正月のおせちには100円ローソンの物を利用しています。かまぼこ、昆布巻き等少量ですが100円で買えるので少人数の我が家にはぴったりです。
結構100円ではないみたいですね。この物価高騰ではしょうがないですね。😅
明日は作り置きを頑張りたいと思います。本日もお読みいただきありがとうございました。