nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

楽しみながらコツコツ休日タスク㉘

今日で長かった年末年始のお休みもおしましです。明日から通常モードに切り替われるか心配ですが徐々に頑張っていきたいと思います。

 

今日は日曜日なので作り置きタスクについて綴っていきたいと思います。

今日はパンのお供になるものを沢山作ってみました。

本日のパンは、カレーパン、サラダチキンチーズパン、丸パンです。オーブンレンジのオーブン機能が使えないけどグリル昨日は使えるのでグリル昨日を使って焼くと上は焦げるけどパンの下は真っ白になってしまいます。パンはまだ良いけど当分シュークリームやケーキは作れません。もうすぐ3年なのでまだあと7年くらいは頑張ってほしいです。

 

 

 昨日国産の無農薬レモンを頂いたのでせっかくなら丸ごと使おうと思い、塩レモンとレモンカードを作りました。塩レモンはまだまだですが、できたらレシピを検索して使おうと思います。レモンカードは美味しくできたのでパンやクラッカーにつけて食べたいと思います。

右の得体のしれない物体はマーガリンでバタークリームを作ったのですが分離してなんだか変なものができました。卵白のメレンゲを入れているのですが火を入れてないので食べるのが怖くなってきたので今週中は食べて来週も余ってたらクッキーなどにして加熱してから食べたいと思います。

macaro-ni.jp

mi-journey.jp

 

cookpad.com

 

 

オートミールでフルグラ作りは、今回はレーズン、バナナチップ、クルミを入れました。

卵白が余っていたのでラングドシャにしましたがオーブンがイマイチなので焼けてはいるけどふにゃふにゃです。余っていたコーティングチョコレートをつけてクルミものせてみました。

cookpad.com

今回は、ご飯のおともならずパンのお供が沢山出来ました。ちょうど赤毛のアンを読んでいるのでイギリス風にレモンカードも作りました。塩レモンが出来上がるのが楽しみですが冬なので少し時間がかかりそうです。バタークリームはまた別のレシピでリベンジしたいと思います。あと半日の休みです。おうち時間楽しみたいと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。