今日も、風が冷たかったですね。寒い中で日陰の砂場にいたら凍えそうでしたが、何とか遊び続けました。
今日は月曜日なので一週間の献立を綴っていきたいと思います。
小松菜と油揚げの和え物
麻婆豆腐
きゃべつとわかめのナムル


今週は、きゃべつ、レタス、白菜などの常備している野菜が高すぎて買えませんでしたので別の物で乗り切りました。献立にきゃべつ、レタスがあるのは給食の余りを頂いてきたからです。献立には、もやし、豆苗、余っていた大根などを使いました。すき焼きも白菜入れたかったですが高いので、大根をスライサーで薄切りにして入れたら程よく味が染みてなかなかよかったです。牛より豚が好きなのですき焼きも豚バラで。生卵はつけないので味はそれほど濃くなくしています。
食費も以前に比べて上がったかと思いきや以外と2万円以内で収められています。パンは、ホームベーカリーで焼いたりお米などもいただけたりするのでそのおかげもあると思いますが、自分なりの工夫で乗り切っています。品数豊富ではないですが我が家はこんなもんでオッケーにしています。1月最終週も残り物で乗り切れそうです。
本日もお読みいただきありがとうございました。