今日は節分ですね。保育園には鬼が来まして豆まきをしました。恵方巻も食べました。
なんだか忙しい気持ちの月曜日でした。
今日は月曜日なので一週間の献立を綴っていきたいと思います。
きゃべつとわかめのナムル
塩レモンタルタルソース かぼちゃサラダ キャロットラペ、もやしのナムル
小松菜の和え物
ひじきのサラダ キャロットラペ
今週は、月~金の5日間は先月の残りで作りましたので副菜はあるもので数日食べています。キャロットラペは好きなので毎日食べても飽きません。
水曜日のトマト煮はとろけるチーズ、牛乳、片栗粉を適当に入れて軽くチンしてチーズフォンデュ風のソースをトッピングしたら見た目も良い感じになりました。
日曜日のもやし餃子はリピ決定の献立です。餃子はきゃべつや白菜を入れるものという固定概念が根底から覆されました。もやしもありだなと。
業務スーパーで冷凍のオクラ、にら、里芋を買ったので今月はそれらを使い切るようにメニューを考えていこうと思います。あとは、人参、じゃが芋、玉葱、もやし、キノコ類など比較的価格が安定しているものを常温品で揃えていけば献立の幅も広がるし、価格高騰にも対応していけるのではと思っております。
今月も乗り切っていこうと思います。
本日もお読みいただきありがとうございました。