今日は日中は、子ども食堂のお手伝いに行ったので忙しく動き回っていました。自転車移動は風が冷たくて心が折れそうになりますがお役に立てたようでボランティアのやりがいがあります。なので買い物は昨日のうちに済ませておきました。
今日は土曜日なので1週間の買い出しを振り返って綴って綴っていきたいと思います。
今週の買い物は、
・クリエイト 1,428円でした。
今日は買えなかったのですが、本当はあと玉葱と人参を近くの八百屋さんで買いたいです。なくても何とかなれば今週乗り切ってしまおうと思います。
業務スーパーで冷凍野菜(にら、オクラ、里芋)、2回目の豆苗があるので野菜を買わなくて済んでいます。もやしは今までストックしていたきゃべつや白菜の代わりに毎週買うようにしていますが、19円なので助かっています。
他にもかいわれ大根、ブロッコリースプラウト、キノコ類などは工場野菜と言って屋内にて管理の元に栽培されるため、季節や災害による影響を受けないため値段の変動が小さいとのこと。今までは、素通りしていましたが今後はチラ見して取り入れていこうかなあと思います。
今週は、子ども食堂のお手伝いをしたので余ったお惣菜を沢山いただいたのでそれらを食べていこうと思います。食費節約にもなりますし。
明日は、午後は出かけるので午前中にサクッと作り置きタスクを済ませてから出かけようと思います。本日もお読みいただきありがとうございました。