昨夜は妹弟家族とホームパーティーをしたため弟家族の泊っているゲストハウスに宿泊して早朝に帰ってきました。子ども達もたくさん来て楽しい時間ですが静かな我が家に帰ってくるとほっとしますね。帰宅してもまだ9時だったのでいつも通り家事をしたり片付けたりしてあっという間にお昼になってしまいました。
今日は日曜日なので作り置きタスクについて綴っていきたいと思います。


作り置きは昨日出かける前に済ませてしまいました。きっと今日は疲れているだろうと思ったので。
鶏むね肉は買ってきてすぐスティック状に切って冷凍しておいたので軽く味付けしてヤンニョムチキンにしました。余った分は、揚げた野菜と一緒に酢豚風にでもしようかと思います。
今日の夕飯の副菜にと冷凍しておいた細切り筍、人参、こんにゃく、豆苗で金平にしました。残り野菜金平です。
冷凍にらが沢山あるので久しぶりにチヂミを作りました。にら、もやし、天かすを加えました。
パーティーで焼き肉をすると言っていたのでそのために焼きおにぎりを作りました。
醤油は入れずにほんだし、海苔ふりかけ、天かすで作りました。子ども達に食べやすかったようで好評でした。
キャロットラペはいつも通りの作り方でしたが普段食べない脂っこいお肉の箸休めにはちょうど良かったです。
帰宅してから何か作りたいなあと思いロールケーキを作りました。今回は白桃の缶詰を大きめにカットしたものを中心に巻きました。あとでカットして紅茶と共に頂きたいと思います。
午後は、用事もなかったのでお金の勉強会の無料体験に申し込みました。オンラインなので自宅でできるし隙間時間の有効活用をしようと思います。そして明日からの一週間の為充電したいと思います。本日もお読みいただきありがとうございました。