今日は、昨日の寒さが嘘のように冬晴れです。洗濯も沢山できてお日様の力を存分に利用させていただいています。 室内ですがいつもの作り置きもはかどります。時間制限で10時までに終わらねばと思い効率よく済ませるように段取りを組みました。
今日は日曜日なので作り置きタスクについて綴っていたいと思います。先週の作り置きタスクがトップページに掲載頂いたので多くの読者の方の目に留まったようで何よりです。本当に日常のちょっとした事の記録なのですが。


今日はお菓子作りが猛烈にしたくなったのでとりあえず食べたいと思うものを色々作ってみました。いちご、バナナクレープ、いちご大福、コーンフレークボール、チョコチャンククッキーです。全部は今日中に食べれないので数日掛けていただこうと思います。
地味なコツコツ作業は、いちごは萎びてきそうだったのでカットして砂糖とレモン汁でマリネにしました。板チョコとクルミは砕いてすぐ使えるようにしておきました。


おかず系は、左からポテトサラダ、サラダチキン、キャロットラペです。上は、チキンカツと車麩のカツですが、黒ゴマの消費の為に一つは黒ゴマ揚げにしました。
今夜の夕飯用と今週中の副菜になると思います。
フランスパンはなかなか上手に焼けませんが試行錯誤を重ねて少しづつ良くなってきている気もします。丸いブール型と小さめに整形したら横割れができなかったのでこれからこの成型方法でしばらくチャレンジしてみようと思います。ハード系のパンは自己流ではなかなか難しいですね。
今回は自分の気の向くままに色々と作ってしまいました。あとでお茶と共に味わって楽しみたいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございました。