今日は、4月始まって初めての週末なので、もっと疲れているかと思いましたが大丈夫そうなので月初めの大量買い出しとヘルプを頼まれていた知り合いの子ども食堂にお手伝いに行きました。
今週の買い物記録


使った金額
・ドラッグストア 3,479円
・業務スーパー 4,550円
・スーパー 760円
・八百屋 171円
・衣料品 646円 合計 9,606円でした。
振り返りとまとめ
今回は月初の買い物でしたが1万円以内に収まっていますが、明日近くのスーパーの朝市に行って肉魚をそこでまとめて買ってみようと思っているからです。そうすると多分いつも通りの12,000円前後に収まるのではと予想しています。
野菜もちらほら安いものが見られるようになってきました。が業務スーパーで冷凍野菜を買ってしまいました。ブロッコリーやレタスなど安かったらその都度買おうと思います。あとは他の月と代わり映えしませんが詰め替え用のコーヒーが600円位だったのでびっくりしました。安いインスタントコーヒーを買っているのになんだか高級品を買っている気分になりました。輸入品だからでしょうか?
明日も残りの買い出しをするのと朝のうちに作り置きタスクをしてあとはゆっくりしたいと思います。本日もお読みいただきありがとうございました。