nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

高卒認定の情報収集

今日も本当に気持ちよくお散歩と公園遊びができました。0歳児さんなので遊具で遊ぶというよりはレジャーシートの上で砂をいじったりずりばいしたりという感じでしたが。泣いているときはにっちもさっちもいきませんが一瞬幸せな光景に見えました。

 

今日は金曜日なので不登校と引きこもりについて綴っていきたいと思います。

 

今日は、2時間ほど仕事を早退して市役所にひとり親高卒認定試験の補助金の申請に行ってきました。こども家庭庁の通達で自治体が実施しているものです。

我が息子は高校には通わず高卒認定を受けると決めていたので、高卒認定予備校の講座を受講したのでその受講費用のうち15万円を補助金として受け取れるというものです。

実際予備校に支払ったのは、27万円ほどだったのでそのうち15万円が返ってくるのでありがたいです。実質半額以下になりました。

www.cfa.go.jp

www.j-webschool.net

 

なんだかんだといろいろ1年前は悩んでおりましたが、結局達成しようと思っていたことはできているなあといった感じです。そんなに構えてなくても何となく何とかなるのかなあと思いました。引きこもりサポートを探したり、高認のパンフレットを取り寄せたりと余計なこともたくさんしましたが結果オーライとしときます。

 

 その時になって初めて受けられる支援やサポートがあると知ることがあるのでなんでも情報のアンテナを張っておくのは大事ですね。

本日もお読みいただきありがとうございました。