今日は、晴れてはいますが風が強いです。洗濯物も昼前には乾いてしまい、飛んでしまう前に取り込んでおきました。静かな日曜日の昼下がりです。
今日は日曜日なので作り置きタスクについて綴っていきたいと思います。
本日のランチパン


今日のランチには、
・カレーパン
残りカレーのリメイク(若干辛かったのでマヨネーズを入れてマイルドにしてから小麦粉を入れてまとめています。)
・チャーシューまん
豚ロースで作ったチャーシューの切り落としを活用しました。
・クルミチョコチップスティック
いつもくるくる巻いていたので今回はスティックに型に挑戦!
どれもおいしくできて大満足です✨
ただ、オーブン、蒸し器、揚げ物と、調理工程が3つに分かれてしまったので、少し手間がかかりました。
でも、暖かくなってきたので、室温でも2次発酵できるのは助かっています🌸
朝食用に焼いた食パンも、サンドイッチにして楽しもうかな、と考え中です。
🍰お楽しみのスイーツ🍰


週末のプチ贅沢用に、シュークリームを作りました。
また、定番のスモアは、今回は形を変えてサンドせず、家にあったオレンジピール、くるみ、バナナチップをトッピング。
ちょっとしたアレンジでも、気分が変わって楽しかったです。
🍆平日のためのちょこっとおかず🍆
業務スーパーの冷凍揚げナスが残っていたので、
・なすの煮びたし
・なすときのこのトマト煮
を作りました。
冷凍庫から取り出して油をひかずにフライパンで焼き、焦げ目をつけてからそれぞれ仕上げたので、香ばしさも加わりいい感じに。
焦げ目って、見た目の「おいしそう」にも大事なポイントですよね!
すりごまも、ちょこっと使いたいことがあるので、欠かさず手作りしています。
🕰️ちょっとした達成感🕰️
昨日の午前中に少し時間が取れたので、おかずとシュークリームはそのときに作り置き。
おかげで今日は10時頃にはいつものタスクが終了し、午前中に図書館にも行けました📚
時間を有効活用できて、とても満たされた気持ちです。
来週はいよいよGW。
例年なら春の大掃除をするところですが、今年はレジャーではない用事がちょこちょことあるので、隙間時間に少しずつ掃除をしていきたいと思っています🧹✨
今日も読んでくださって、ありがとうございました!