nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

素朴な家庭料理1週間の記録

🌞今日も五月晴れの気持ちいい一日でした!
明日は一転して一日中雨の予報☔なので、おうちでこもって掃除やパン作りをしようと思っています🍞🧹

今月は通勤用のリュックとスニーカーを新調しました🎒👟
どちらもだいぶくたびれていたので、しまむらとBOOKOFFでお手頃に購入✨
新しいアイテムは気分もリフレッシュしてくれますね♪

 

🗓️今日は月曜日!
ということで、今週も一週間の献立を綴っていきたいと思います🍽️📔

 

月曜日 卵料理

車麩の親子丼 きのことわかめの味噌汁 なすの煮びたし なすのトマト煮

火曜日 最後の残りの冷凍フライ

白ご飯 トマトと海老のスープ エビカツ、イカカツ、ゆで卵のタルタルソース サラダ

水曜日 温めるだけ簡単煮込み料理

クリームシチュー バタートースト ひじきと豆のサラダ

 

木曜日 パスタ料理

なすとベーコンのトマトソースパスタ シチューの残り サラダ

金曜日 ありがたい宅配弁当

ゆかりご飯 ハンバーグ ほうれん草とコーンの炒め物 切干大根 
人参とレーズンのサラダ いちご

土曜日 たまには生もの食べたくなります

ねぎとろ丼 もやしとほうれん草の味噌汁 
レタスと海苔のサラダ なすの甘辛焼き        肉南そば

日曜日 月1餃子の日

 

白ご飯 スープ餃子 焼き餃子 サラダ キャロットラペ

cookpad.com

 

🍽️4月最終週の献立振り返り
木曜日までは、おうちにある食材でなんとかやりくり✨
週末は買い物後だったので少し豪華に。冷凍野菜や大豆、ひじきをうまく使い、見た目にも彩り豊かに仕上がりました🥕🌽🍆

我が家では外食はほとんどせず、仕事帰りに用事がある日は、煮込み料理で対応しています🍛
カレーやシチュー、豚丼など、子どもが自分でよそって食べられるのでとても助かっています👦👧💡


 

🍱誰かが作ってくれたごはんって、やっぱり嬉しい
今年度は、自治体のひとり親家庭向けお弁当事業に当選しました🎉
月に2回、ボランティアの方が作ってくださるお弁当をいただけるのです🙏💕

昨年度は落選していたので、今年度は当選できて本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
通知には「厳正なる抽選の結果」と書かれており、本当はもっと小さいお子さんがいるご家庭の方が…という思いもありましたが、感謝して受け取らせていただいています🍀

 

ハンバーグや副菜一つをとっても、作り方や味つけが新鮮で勉強になります。
毎回、感謝の気持ちを込めて「ありがとうメッセージ」もお渡ししています📝💖


 

素敵な食体験ができた一週間でした
本日も最後までお読みいただきありがとうございました😊
また来週の献立でお会いしましょう!