雨の静かな休日と、今週の買い物記録☔🛒
今日は朝からしとしと雨模様。
近くのスーパーまで歩いてお買い物に行き、軽くお掃除をして午前中を過ごしました🧹
雨音に包まれた、静かな休日。
こういう日もいいものですね😊
この街に引っ越してきて、もう1年半ほどになります。
先日、同じ地区に住む元同僚とお茶をしたのですが、「ここはスーパーも歩いて行けるし、駅までだって頑張れば歩ける。比較的平坦な土地で本当に住みやすい街だね~」と話に花が咲きました☕
同じ市内でも場所によって暮らしやすさはだいぶ違うんだなあと、改めて感じました。
我が家は公営住宅ということもあり家賃も抑えられているので、当分はこの場所で落ち着いて暮らしていこうと思っています🏡✨
🛍️ 今週の買い物記録
今日は土曜日。
1週間の買い出しを振り返っていきたいと思います✏️


💰使った金額
-
ドラッグストア:638円
-
近くのスーパー:600円
合計:1,238円
🧾振り返りメモ
・毎週買っていた卵は、まだ8個残っていたので今回は様子見。
・もやしも、今は春キャベツがあるので買わずにやりくりしてみます🥬
・納豆は息子の朝ごはん用に。あとは、ばくだん丼に使う予定です!
・ペペロンチーノソースは、春キャベツと頂きもののそら豆と合わせて🌱
・海老とホタテは、味付きだけどパエリアにする予定🦐🍚
🍘お菓子事情と小さな節約
今月も、防災備蓄品のクッキーやクラッカーが残っているので、お菓子を買わずに済んでいます😊
それから、息子が最近お菓子やアイスを欲しがらなくなったのが大きいですね。
でも、夏になって暑くなったらまた食べたくなるかな~🍨
そのときは無理せず買ってあげたいなと思います🎐
知らず知らずのうちに、ちょっとずつ節約できているのは本当にありがたいことですね🙏✨
本日もお読みいただき、ありがとうございました🍀
皆さんも良い週末をお過ごしくださいね😊