nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

🌿5月の終わりに思う、家族との時間🍵

最近は日中の暑さもやわらいできて、半袖に一枚羽織るくらいの服装で過ごす日が増えてきました。とはいえ、動いていると結局暑くなって脱いでしまうんですけどね😅

気づけばもう5月も最終週。

火曜日なので、今日は家族のことを綴っていきたいと思います👨‍👧‍👧

 

🌸母の日のディナーと長女との時間

長女から「母の日に何が欲しい?」と聞かれたとき、特に物欲がない私は「お気に入りの和惣菜ビュッフェに連れて行って」とお願いしました🍱✨

家族みんなで暮らしていた頃は、たまに回転寿司などに出かけることもありました。でも、離婚して息子と二人暮らしになってからは車もなく、外食に行く機会がぐっと減ってしまいました。

欲しいものがないというのも本当ですが、それぞれの子どもたちと2人きりで話をする時間がほしいというのも、私の本音です。

子どもたちが小さい頃は、一人ひとりに十分に関わってあげられないもどかしさを感じることもありました。でも今は、成人した子どもとゆっくり食事を楽しむ時間を持てるようになったんだなあ…と、しみじみ感じました☺️

長女とは、仕事の話や、新しくお付き合いを始めた方のことなどを話しました💼💬
仕事では人間関係に悩んでいる様子で、新社会人としての壁にぶつかっているのかもしれません。話を聞きながら、私まで胸がぎゅっとなりました。

少しでも気持ちを吐き出して、また前向きに進めたらいいなと願っています🍀


🍵次女と抹茶スイーツタイム

次女にも「母の日に何が欲しい?」と聞かれたとき、「ちょうどいい季節だから、抹茶のスイーツを食べに行こう」と提案しました🍰💚

実は何でもよかったのですが、次女は抹茶が大好きですし、2人で楽しめる時間を持ちたかったのです。

またゆっくりとスイーツを味わいながら、たくさんおしゃべりができたらいいなと思っています😊


読んでいただき、ありがとうございました🕊️
みなさんも素敵な5月の締めくくりをお過ごしください✨