nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

楽しみながらコツコツ休日タスク㊾

🌞晴れの日曜日と月初の冷凍庫充実デー

今日は朝から晴天🌞
洗濯や掃除をさくっと終わらせてから、ちょっと遠くのスーパーまで朝市に出かけてきました🚲✨
お目当ては1か月分のお肉!冷凍庫もいっぱいになって、これでひと安心です。
あとは業務スーパーで足りない食材を買えば、月初の準備は完了です🙆‍♀️

🍱日曜日の作り置きタスク

今日は日曜日。恒例の作り置きデー…ですが、今日は外出の予定があったので、パンやお菓子作りはお休み💤
代わりに、買ってきたお肉の下ごしらえと、娘のお弁当用のおかず作りをしました👩‍🍳

 

🥬頂いた野菜たち

子ども食堂の活動で農家さんのお手伝いに行ったところ、草むしりを少ししただけで…
なんと!たくさんのお野菜をいただきました🙏💚

  • 大根

  • 新じゃが

  • 新玉ねぎ

  • レタス

  • にんにく

いただいた野菜たちは、帰宅してすぐに調理や保存の準備へ!

🧊冷凍・下ごしらえメモ

お肉は量り売りなので、発泡トレーがなくて嬉しいポイント✨
でもそのままだと使いにくいので、下ごしらえしておきます!

  • 🐷豚こま:メニュー別に小分け(すき焼き、キムチ炒め、ビビンバ、コロッケ予定)

  • 🐖豚ロース:2枚ずつ、くっつかないように冷凍

  • 🍗手羽元:4本ずつ、くっつかないように冷凍

  • 🐓鶏むね肉:用途別に小分け(タンドリーチキン、ミンチ、サラダチキン×2、棒棒鶏)

  • 🥓ベーコン:2枚ずつ取り出しやすく冷凍

  • 🦑ヤリイカ:トレーを外し、洗って冷凍

  • 🍄しめじ&まいたけ:石づきを取って、きのこミックスに

  • 🥕野菜の皮:まとめておいてカレー用にフープロ活用

  • 🥬大根:今週使う分以外は冷凍(イカ大根予定)

  • 🌿大根の葉:塩ゆで→刻んで冷凍(汁物のトッピング用)

🍱お弁当用のおかず

  • 大根とベーコンの千切り炒め

  • きのこミックスのバター炒め

  • ちび新じゃがの丸揚げ・照り焼き風

  • ヤンニョムチキン(冷凍唐揚げを活用)

 

📝振り返り

今日は「楽しむ」というよりも「義務感」での作業になりました😅
でも、**「これをやっておけば後が楽!」**と、自分に言い聞かせて頑張りました。

朝市でも感じましたが、最近は野菜がとても安くなっていて助かりますね✨
100円以下で新鮮なものが手に入るのは本当にありがたいです。
今月もまた、コツコツ頑張っていきます💪

本日もお読みいただきありがとうございました🌷