ブログ開始110日目。私の風はほぼ完全に治ったものの今度は息子が鼻と喉の風邪に罹ったようでティッシュペーパーの消費量が半端ないです。病院には行かないというので家に残っていた点鼻薬などを使っています。一週間くらいで治まるはずなので大丈夫でしょう。若いし。風邪をひいたお陰で体力が奪われるので夜更かししないで朝方生活になっているなあ~と言っていました。新たな気づきがあったようで何よりです。他人から言われるより自分で実感するのが一番ですから。
今日は土曜日なので一週間の買い物について振り返って綴っていきたいと思います。


本日買ったものは
・ドラッグストア 1,455円
・近くの八百屋 784円 合計 2,239円でした。
たらこパスタは生のたらこを買ってバターとあえて作っていたのですがなんか油っぽくてイマイチの出来なので市販のパスタソースを買ってみました。間違いないですから。
普段はあまり素を買わないのですが無理して頑張らないくても良いかもと肩の荷をおろしました。
豚塊肉は買うつもりはなかったのですが半額だったので月末で肉の在庫がとぼしいので買ってしまいました。とんかつやみそ漬け、煮込み料理にも使えそうなので冷凍しました。
野菜も人参以外は買うつもりがなかったのですがインゲン54円、さつま芋158円の値段で良いか~と思い買いました。いんげんは痛みそうなので早めに調理したいと思います。さつま芋はじゃが芋が高かったので揚げたり煮たりしたいと思います。
まだ暑いですが秋になってきたらさつま芋や栗のスイーツを作ろかな~と思います。
午後はいつも通りゆっくりと過ごしたいと思います。本日もお読みいただきありがとうございました。