nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

シングルマザー節約術㊻

今日は朝からしとしとと雨が降り続いていましたが、昼前にはやんでくれて一安心。おかげで買い物に出かけることができました。

月に一度のデイサービスでの子ども食堂のお手伝いも、気づけば1年を過ぎました。今ではすっかり自分のライフワークとして根づいてきたように思います。

やっていることは一見“仕事”のようですが、不思議とやりがいを感じられて、いい時間になっています。

本日の買い出し記録

使った金額

・ドラッグストア  970円 でした。

振り返り

先週たくさん買い物をしたので、今回は控えめに。毎週のようにもやしを買っていましたが、今日は春キャベツが198円とお買い得だったので、少し迷いつつも購入。新聞紙に包んでおけば日持ちもするので大丈夫そうです。

卵は、帰ってきたら1つ割れてしまっていたので、こちらは早めに使おうと思います。バナナは20%引きで購入。どこが傷んでいるのかわからないくらいきれいで、ラッキーでした。豆腐も買ったので、明日は豆腐ステーキにしようかなと思っています。

そして今夜は、久しぶりに辞めてしまった同僚と会える予定です。いろいろ話しながら、楽しい時間が過ごせたらいいなあと思っています。それまでの間は、ゆっくりおうち時間を楽しむつもりです。

本日もお読みいただきありがとうございました。